任天堂は12月15日、新型ゲーム機「Wii」用リモコンのストラップの一部を、無償交換すると発表した。
ユーザーから「ストラップのひもが切れる」などと報告を受けたため、「安心してご利用いただくために」(同社)交換を決めた。
ストラップは、ひもが0.6ミリ径のものと1ミリ径のものがあり、交換対象は0.6ミリ径のタイプ。
任天堂に同梱されているWiiリモコンなら、本体の製造番号が「LJH100419980」以前と「LJF103032000」以前が対象となっている。
単体販売のWiiリモコンや、ゲームソフト「はじめてのWii」に同梱されていたWiiリモコンで、0.6ミリ径か1ミリ径か分からない場合は、コールセンターで問い合わせに応じる。
交換申し込みはWebサイトまたはコールセンター0120-345-164から。
コールセンターの受け付け時間は、月〜金曜日が午前9時から午後9時、土日祝日が午前9時〜午後5時。
任天堂は「Wiiリモコン利用時は必ずストラップをつけ、しっかりと握って手を離さないよう、ゲーム画面などで注意してきた」と強調。
「想定を超えた動作をされたことで、ごく一部のユーザーから0.6ミリのひもが切れると報告を受けた」とし、「Wiiリモコンを強く振らなくてもゲームプレイに支障はないため、しっかりと握って楽しんでいただきたい」とコメントしている。
任天堂は同日、「ニンテンドーDS」「ニンテンドーDS Lite」専用ACアダプターのリコールも発表している。